
| ホーム |
2022-05-18 21:07 |
カテゴリ:軽二輪
お疲れ様です、
こんばんは、
バイクの解体屋 店長のよしぼーハゲジジーです、
今日は久しぶりにに晴れましたね、
嬉しかったなー
----------------------------------------
今日の昼飯、昨日に続いてかなさん行ってきた、

昨日の代金もお支払いしながらさ、
今日はおそばだったんで我輩があとで食べることを知って、
汁は別にしてくれた、食べるときにチンして頂く。
親切な弁当屋さんです、
ありがとうございますって感じで した ( ^ω^)・・・
-------------------------------------

さて、

街の解体屋、

人生いろいろある、

お互い頑張っていきましょう、

今夜の更新は、

スズキのガンマ250です、

クラッチ板交換依頼、その2、

前回の様子はこちら!

その後の作業風景です、
ミッションケース内、一部欠けがあった、ドキッとしてさ、
けど、走行ができなくなるとかではなかったのでほっとしたのを覚えてますね、

修理はなんでも実際に分解してみないとわからないもんです、

クラッチ板は純正品が廃盤だったので、
オーナーさんに社外品を持ち込んで頂きました、

組み込む前にしっかりとオイル漬けして・・・
次回、その3、完結編です、
------------------------------------
今夜の更新様子は20年4月28火曜日
-------------------------------------
〒904-2142
沖縄県 沖縄市 登川 3217-1
ホンダ販売仲程
電話098-937-1494
FAX098-937-1495
AM10:30~PM7:00 日曜定休
(ブログ名:バイクの解体屋 沖縄市)


2022-05-18水曜日
- 関連記事
-
- RGV250ガンマ クラッチ板交換その3(完) (2022/05/21)
- RGV250ガンマ クラッチ板交換その2 (2022/05/18)
- マジェスティー250C オイル交換依頼 (2022/04/03)
スポンサーサイト
| ホーム |