
| ホーム |
2015-04-30 21:45 |
カテゴリ:修理、交換 ホンダ
どーもー こんばんは
バイクの解体屋 沖縄市 店長のヨシボーです。
今日はですね、アイスの差し入れがあった・・・

ちょっとびっくり、今年もアイスの季節がきたんだなと思ってさ・・・
バタバタしてて、手が真黒だったんで明日食べることにしたよ・・・・
-------------------------------------
さて今日の更新はゼファー400を取り上げました。

若いお兄ちゃん、まさにヤングマンです。

リアのブレーキが効かないと解体屋へやってきた。

15年1月8日木曜日の夕方でした・・・

そろそろかたして帰ろうかなと思っていた時だった・・・
けど、若いお兄ちゃん、ブレーキが効かないまま帰すわけにはいかなかった・・・
残業することにした。

実際に分解してみると使用不能だったよ。

しようがないので解体屋にあったキャリパーを分解してパーツをゲットした。

使えるものはキャリパーボディーのみであとは全部だめだった。

パーツをかき集め奮闘した。

冬は夕方になると真っ暗・・・電気(投光機)をつけて踏ん張ったよ・・・

ブレーキパッドは新品を選択。

無事完了しました。
ブレーキ整備にミスは怖い・・・
何度もなんども安全確認をして納車しました。
-------------------------------------
あなたの街のバイクの修理屋!
バイクの解体屋 沖縄市・・・・またあしたっ!


にほんブログ村


人気ブログランキングへ
2015-4-30木曜日
- 関連記事
-
- リード110ex パンク修理 (2015/05/08)
- ゼファー400/リアキャリパーオーバーホール (2015/04/30)
- フォルツア08 ローダウンから純正へ (2015/04/13)
スポンサーサイト
| ホーム |